MENU
  • 日々のお知らせ
  • こだわり野菜
  • こだわり果実
  • 産地情報
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 会社沿革
    • アクセス
  • マルゴの歴史
  • 採用情報
    • 先輩の声
    • 募集要項
  • 社長のひとりごと

青果流通のコーディネーターをめざして-福岡市青果市場内株式会社マルゴ

  • 092-661-0505
お問い合わせ

株式会社マルゴ

  • 日々のお知らせ
  • こだわり野菜
  • こだわり果実
  • 産地情報
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 会社沿革
    • アクセス
  • マルゴの歴史
  • 採用情報
    • 先輩の声
    • 募集要項
  • 社長のひとりごと

日々のお知らせ

  1. HOME
  2. 日々のお知らせ
2014年5月31日その他kanri2

絶対に負けられない戦いがここにもある!

いよいよ4年に1度のワールドカップ♪代表の○○君に似ている果実課長の渡邊です。こちらもごひいきによろしくお願い […]

2014年5月30日その他kanri2

JA紀州みなべいなみ 漬け梅講習会⑤ 梅ジュース実践編

講習時に作った梅ジュースができました。ポイントは追熟→洗って24時間以上冷凍→梅の上に氷砂糖!そのまま10日間 […]

2014年5月27日その他kanri2

JAさくらんぼ東根の皆さんと東根市長ご来場!

東根市土田市長、JAさくらんぼひがしね佐藤組合長・組合の皆様、東根プリンセスにご来場いただきました。東根銘果さ […]

2014年5月24日その他kanri2

JA紀州みなべいなみ 漬け梅講習会④ 梅ジャム編

最大のポイントは追熟してから洗って24時間以上冷凍した梅を使うこと!サラリとした状態で終えると冷めるとちょうど […]

2014年5月22日その他kanri2

JA紀州みなべいなみ 漬け梅講習会③ 梅酒・梅ごはん編

≪梅酒≫青梅の梅酒はさらりと仕上がり、追熟した梅の梅酒は深みのある味になるそうです。両方作って飲み比べてみては […]

2014年5月21日その他kanri2

JA紀州みなべいなみ 漬け梅講習会② 梅干し編

梅の完熟と追熟の違いご存じですか?完熟とは、熟すまで木についていて自然と落ちた状態。追熟とは、青梅が黄色くやわ […]

2014年5月21日その他kanri2

JA下関より枝豆届いてます。

JA下関の方々にご来場いただき、枝豆とノンアルコールビールをふるまっていただきました。枝豆にはやはりビールとの […]

2014年5月20日その他kanri2

JA紀州みなべいなみ 漬け梅講習会①

JA紀州より生産者の方の講師により、漬け梅講習会が行われましたので、参加させてもらってきました。1時間半の間に […]

2014年5月18日その他kanri2

会社説明会を行いました。

参加してくださった学生の皆さんありがとうございました。今回は場内を見学してもらいました。紹介した商品と説明中の […]

2014年5月17日その他kanri2

シーズン到来! 6/6は梅の日とらっきょうの日

今年は作ってみませんか?梅干・梅酒・梅ジュース。それから、らっきょう漬。年に一度のチャンスですもの♪

2014年5月1日その他kanri2

JAからつ ハウスみかん

ハウスみかん生産量日本一の産地JAからつの皆様にご来場いただきました。今年もプロ集団が作り出す芸術品が届いてい […]

2014年4月26日その他kanri2

2015新卒採用 会社説明会開催案内

5月の会社説明会の日程のお知らせです。下記日程にて会社説明会を行います。今回をもちまして2015新卒採用の最終 […]

2014年4月25日その他kanri2

こどもの日・母の日売り場提案

5/5はこどもの日で5/11は母の日ですね。おたふくさんのお酢を使った提案がありました。切った野菜や揚げた野菜 […]

2014年4月8日その他kanri2

4/17は「よいナスの日」推進試食宣伝会

ふくれんさんと味の素さんとのコラボにより、「豚バラなす」と「なすの食べジャム」試食会でした。おかず系は是非ごは […]

2014年4月4日その他kanri2

JA鹿児島経済連 紅甘夏&そら豆試食会

JA鹿児島経済連の方々にご来場いただき、北郷会長よりお話をいただきました。試食会では紅甘夏とそら豆をいただきま […]

2014年4月3日その他kanri2

毎月10日は「トマトの日」

今月は福岡県産トマトの試食会でした。メニューは「博多のトマトと福岡県産セルリーのシーチキン炒め」と「博多きゅう […]

2014年4月1日その他kanri2

産地視察レポートvol.3 糸島あまおうハウス

4月1日現在 JA糸島管内 あまおう苺ハウスにて。 画像では3番果の摘果が追い付かない状態が確認でき、左上の4 […]

2014年3月24日その他kanri2

会社説明会を行いました。

昨日新規採用のための会社説明会を行いました。参加してくださった学生の皆さん、ありがとうございました。真剣な社長 […]

2014年3月11日その他kanri2

JAおおいた豊後高田 椎茸料理試食会

JAおおいた豊後高田の皆様にご来場いただき、椎茸カツと椎茸カレーを振舞ってくださいました。行列のできる試食会で […]

2014年3月6日その他kanri2

今年のホワイトデイは菌曜日

今年は料理男子になって腕をふるってみてはいかがでしょうか?ホクト市場試食会できのこを使った浅漬けと炒め物の提案 […]

2014年2月27日その他kanri2

もうすぐひなまつり

ぜひ旬のものでお祝いしてください。本日は春野菜を使っての提案でした。黄色や緑のきれいなお野菜で定番のちらし寿司 […]

2014年2月7日その他kanri2

毎月10日は「トマトの日」

本日は福岡からトマト・茄子・博多蕾菜(つぼみな)のご紹介です。トマトや茄子の入った野菜たっぷりごちそうチャウダ […]

2014年2月6日その他kanri2

JA串間市大束 甘藷スープ

ダイショー野菜をいっぱい食べるポトフスープを使った、さつまいも入りポトフスープをいただきました。あまくておいし […]

2014年2月4日その他kanri2

もうすぐバレンタイン

大切なあの人へ!頑張ってる自分へ!大好きな友達へ!チョコと一緒にフルーツをどうぞ♪楽しそうなツーショット付き!

2014年1月25日その他kanri2

パワーアップる! 弘前産りんごPRキャラバンご来場

青森県弘前市より副市長様とJAつがる弘前の皆様にご来場いただきました。上部写真お話いただいてますのが、JAつが […]

2014年1月25日その他kanri2

鹿児島より甘藷「そお太」届きました。

鹿児島県曽於産甘藷「そお太」!試食いただきましたが、ホント甘くて美味しかったです。寒い時期にほっこりできますよ […]

2014年1月18日その他kanri2

節分には豆類と野菜たっぷり恵方巻き

豆類シーズン到来です。「節分」には恵方巻きとおいしい豆料理はいかがでしょうか。豆をまいて豆を食べましょう!ちな […]

2014年1月10日その他kanri2

大変遅くなってしまい申し訳ありません。。。

JA糸島より組合長様、各部会長様が年末の12/27にご来場いただいておりました。本年もどうぞよろしくお願い致し […]

2014年1月10日その他kanri2

毎月10日は「トマトの日」

毎月10日を「トマトの日」として宣伝する動きが全国的に広まっているとのことで、九州3県合同(福岡・熊本・宮崎) […]

2014年1月6日その他kanri2

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

カテゴリ別

  • 商品紹介
  • 試食会
  • トップセールス
  • 今日の市場
  • マルゴから
  • その他

年別

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 日々のお知らせ
  • こだわり野菜
  • こだわり果実
  • 産地情報
  • 会社案内
  • マルゴの歴史
  • 採用情報
  • 社長のひとりごと

Copyright © 株式会社マルゴ All Rights Reserved.

PAGE TOP